ブログBlog

花粉症の時期到来!2020年はいつから?ヨガは花粉症に効果あり?

こんにちは!
ヨガインストラクターのMINAMIです☺︎

 

今日のブログのテーマは

花粉症の時期到来!2020年はいつから?ヨガは花粉症に効果あり?

です!

 

 

 

鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどに悩まされる春の花粉シーズンがやってきましたね💦

花粉症の方にはとっても辛い時期😷

日本気象協会によると、2020年の春の花粉(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)の飛散開始時期は、暖冬の影響で花粉シーズンが平年より早まり、早いところで2月10日前後のようです。
もうすでに始まっているんですね!

東京では、例年より早くスギ花粉の飛散ピークを迎え、期間は長くなる見通しのようです😢

 

しかし!朗報もあります!

花粉の飛散量は、九州から関東甲信にかけて例年より少ない見込みのようです。
特に、九州では非常に少なく、中国や近畿でも非常に少ないところがあると予測されています。
一方、東北、北陸は前シーズンよりやや多い傾向です。
北海道と青森では非常に多くなる予想だが、これは前シーズンの飛散量が例年に比べて非常に少なかったためとのころ。

 

 

【ヨガは花粉症に効果あるのでしょうか?】

花粉症は花粉だけが原因だと思っている人も多いのではないでしょうか。
ヨガと花粉症には全く関係がないようにも思えますが、実は花粉症は花粉だけが原因ではありません。
ヨガは花粉症の原因と関係しているため、ヨガを行うことで花粉症の症状を改善・緩和する効果が期待できます。

花粉症の原因やヨガとの関係を理解して、ヨガの習慣を取り入れてみませんか?

 

 

花粉症の症状が起きるにはいくつかの原因があります

そもそも花粉症はどうして起こるのかご存知ですか?

花粉症は花粉を体が外敵・異物ととらえ、過剰に反応してしまうために起こります。

私たちの体には異物が体内に侵入してきた際に、その異物を体外に排出しようとする働きが備わっています。

くしゃみや鼻水、涙などがその働きによるものです。

アレルギー反応が出ると、この作用が過剰に起こってしまいます。

ですが同じ地域に住んでいても花粉症になる人とならない人がいますよね。

漠然と花粉症は花粉が飛んでいるから起こると思っている人もいるかと思いますが、花粉症の原因は花粉だけではありません。

 

 

【花粉症の外的原因】

・花粉の増加
・ハウスダストなどによるアレルギー体質化

花粉以外にもダニやハウスダスト、大気汚染による微粒子などにアレルギー反応が出てしまうと、花粉症になりやすくなります。

 

【花粉症の内的原因】

・高たんぱくな食生活
・ストレスなどによる自律神経の崩れ
・免疫力の低下

花粉症対策として、マスクを付ける、うがいや目薬をするなど、対策を行っている人は多いかと思います。
しかし内的原因への対策を行っている人は、少ないのではないでしょうか。
私たちは内的原因への対策は見落としがちです。

花粉症はくしゃみや鼻水、鼻詰まり、涙が出るなど症状や程度も様々ですが、鼻詰まりは自律神経と関係しています。

自律神経である副交感神経優位になっているときに起こりやすいと言われていますが、ヨガはこの自律神経のバランスを整える効果があると言われています。

またヨガは呼吸法も大事にしているエクササイズなので、鼻の血流も刺激されて鼻詰まりを緩和・解消しやすくしてくれます。

花粉症の症状が強いときだけに行うのではなく、継続して行うことがポイントです。

 

 

ヨガには免疫力を高める効果もあります!

 

以前にもブログで書きましたが、ヨガには免疫力を高める(正しくは、免疫力を正常な値に戻す)効果が期待できるようです!

花粉症の原因のひとつでもある自律神経の乱れを整える効果があると言われているヨガですが、その効果はそれだけではありません。
もうひとつの原因でもある免疫力を高める効果もあると言われています。

体力低下などにより免疫力が下がってしまうと、花粉などへの過剰反応を引き起こす原因になってしまうことがあります。
そのため免疫力を高めることで、花粉症の症状を緩和することが期待できます。

深い呼吸を意識してヨガを行うことで、内臓をほぐしたり血行を促したりすることができ、全身の細胞が活性化するため免疫力アップにつながります。
運動不足になると体力が落ちて免疫力も低下してしまいます。

ヨガは運動が苦手な人でも続けやすいエクササイズなので、運動が苦手な人にもおすすめのエクササイズです。

さらに花粉症の緩和に効果的なんて、やらなきゃ損!!

 

是非この機会にヨガを初めてみてはいかがでしょうか😊

 

 

Studio One代表 MINAMI

 

スタジオHP
https://sharestudioone.com/

 

☎︎:09031323731
LINE ID : studioone1

★レンタルスペースもやっています★

JR大塚駅 電車おりて徒歩4分👣
(南口改札から徒歩2分)
池袋からも徒歩圏内です♪
お子様やご家族とご一緒にどうぞ👧🏻👦🏻

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

SNSでも情報発信しております

IGアイコン FBアイコン