ブログBlog

気になる!ヨガインストラクターの年収ってどのくらい?平均は?

こんにちは!ヨガインストラクターのMINAMIです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日のブログのテーマは

気になる!ヨガインストラクターの年収ってどのくらい?平均は?

です👏🏻

ヨガインストラクターとして仕事をしていると
「どのくらい稼げるの?年収は?」
とよく聞かれます。

実際、ヨガインストラクターによって年収は違います。

ヨガインストラクターとしての働き方や知名度で大幅な開きがあります。

有名な指導者や、有名芸能人にプライベートレッスンをしている等では無ければ、知名度というより働き方が年収格差の原因になると思います。

 

今回は、ヨガインストラクターの平均的な収入や年収について見ていきたいと思います!
まずヨガインストラクターとして働くために、いくつかの働き方があることを知っておきましょう。
まず正社員はもちろんのこと、アルバイトやパートがあります。
そしてフリーランスという働き方に加えて、実力をつけた方は自分のスタジオを持ち経営している人もいます。

(私のように実力をつけていなくてもスタジオ開業しちゃう人もいます😂)

普通の会社員のイメージとは違い、幅広い自由な働き方ができるのも魅力の1つです。

もっとも安定した働き方は正社員で働くことで、実力や人気を獲得していき、フリーランスや個人スタジオを経営する人もいるようです。

ヨガインストラクターの働き方は大きく分けて3つあります。

【1】大手のヨガスタジオを運営している会社で正社員orアルバイトとして働く
【2】業務委託(フリーランス)として働く
【3】自分でスタジオを開業する

 

それぞれ詳しく見ていきたいと思います。

【1】大手のヨガスタジオを運営している会社で正社員orアルバイトとして働く

大手のスタジオで正社員として働く場合は、未経験であっても最低で月収18万円以上というところが多いのが現状です。作業内容もヨガを教えるだけでなく、清掃やバックヤード業務、フロントなども行うのが普通になります。ヨガインストラクターとして働くためには必要な業務になりますし、のちのち店長などに昇格する場合は、人材などのマネジメントも行うので、様々な業務ができるとも言えます。

正社員の場合は、経験を積んでいけば月収30万円ほどは貰えると思います。

アルバイトの場合も会社との直接雇用になるので、ある程度のレッスンを受け持つことができます。
仕事内容も、清掃やバックヤード業務、フロントなども行うと思いますので、その辺りは社員とあまり変わりありません。
ただ、アルバイトの場合はシフト制ですので、自分のライフスタイルに合わせて時間を有効に使えるので、ママさんヨガインストラクターさんや他のお仕事とダブルワークをしている方が多いです。

東京都のヨガインストラクターのアルバイトの場合に時給は1,000円が相場だと思います。

アルバイトの場合は働く時間によってお給料が変わってきますのでひと月の給料の平均は出しにくいです。

 

【2】業務委託(フリーランス)で働く場合

業務委託(フリーランス)のヨガインストラクターの月収は、「月間のレッスン数×レッスンフィー」という計算になります。
業務委託(フリーランス)のヨガインストラクターの場合、1レッスン毎にレッスンフィーが発生します。
1レッスンあたり、3,000〜5,000円のレッスンフィーが相場です。
フィットネスクラブやヨガスタジオと契約した場合、レッスンフィーはレッスンの枠で決まっているので、何人集客しても1レッスン3,000〜5,000円となる場合が多いです。

レッスンフィーは、駆け出しのヨガインストラクターは低めで、レッスンの集客状況やお客様からの評判などが良いと高くなっていきます。

レッスン本数としては、月間50〜70本実施している方が多い印象です。
レッスンフィーの相場を加味して、月収を算出すると、月収20万円〜35万円程の幅です。この辺りが平均の給料水準と言えます。

 

またヨガ教室で教える場合は、集客した金額の半分が自分のレッスンフィーで半分がヨガ教室の取り分という場合もあります。

たくさん集客できるインストラクターであればその分フィーも多くなります。

 

【3】自分でスタジオを開業する
開業するには、場所を決めて自分のスタジオを作り、他にも何人かのヨガインストラクターを雇い入れたりするので、経営者としての手腕も求められます。
独立した場合、年収は自分の仕事量で決まります。目標に向けてしっかり営業活動や宣伝広告も行なわないといけません。
軌道に乗りさえすれば、収入は上がります。

開業資金を取り戻すためには、休みなしで働くくらいの気概も必要ですし、技能も信用も磨いて顧客をつけ、安定した収入を目指しましょう。

 

ヨガインストラクターで年収1,000万円は稼げる?!

ヨガインストラクターで年収1,000万円稼ぐのは、現実的には厳しいかもしれません。
ただし、フリーランスで売れっ子になったり、スタジオを経営したりするようになれば話は別です。

年収1,000万円稼ぐのは難しいかもしれませんが、スタジオ勤務で月収21~27万円前後の固定給があるなら、昇給を目指して続けるのもよいのではないでしょうか?

 

 

まとめ

ヨガインストラクターの平均年収の目安をご紹介しました。

ヨガインストラクターで年収1,000万円稼ぐのは厳しいかもしれませんが、基本的にヨガインストラクターは拘束時間が少ないため、空いた時間でヨガの資格の勉強をしたり、ヨガにまつわる副業をしたりすることも可能でしょう。

また、ヨガは健康と美容に良いため、働きながら健康になれるのは最大のメリットではないでしょうか?

 

お給料事情も大切ですが、好きなことを仕事にできるのはとても幸せなことです。

「ヨガを伝える」というお仕事はとても素晴らしいお仕事だと私は思います。

 

 

 

Studio One代表 MINAMI

☎︎:09031323731
LINE ID : studioone1

★レンタルスペースもやっています★

JR大塚駅 電車おりて徒歩4分👣
(南口改札から徒歩2分)
池袋からも徒歩圏内です♪
お子様やご家族とご一緒にどうぞ👧🏻👦🏻
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

SNSでも情報発信しております

IGアイコン FBアイコン