ブログBlog

ヨガも効果的?新型コロナウィルスにも負けない!免疫力を高める方法!

こんにちは!ヨガインストラクターのMINAMIです😊
今日のブログのテーマは
ヨガも効果的?コロナウィルスにも負けない!免疫力を高める方法!

 

です🙌🏻

新型コロナウイルスのニュースが毎日報道され、不安から外出を控えている方が多いのではないでしょうか。
そこで今こそ知りたい感染症対策と免疫力を高める方法。

 

ウィルスに負けないためには、手洗い、うがい、人混みを避ける、などが挙げられますが、加えて体の免疫機能を正常に働かせることもとても重要です。

 

★免疫力とは★

免疫とは体内で発生したガン細胞や外から侵入した細菌やウイルスなどを常に監視し撃退する自己防衛システムのこと。
診察の場で、医師から患者さんへの説明に利用される「免疫力」という言葉ですが、実は医学用語にはありません。
「免疫力が高い」というのは、「免疫機能が正常に機能している」「感染症に対する抵抗力がある」「体力がある」といった意味で使われる場面が多いと思います。

したがって、免疫力を「高める」というよりも、本来自分が持っている免疫機能がしっかりと働くように体調を整えることが重要です。

 

マスクや手洗い、うがい、早寝など、外敵から防御するための行動は当然必要です。

ただ、今の時期、予防に予防を重ねても心配が絶えない人も多いと思います。

それと同時に耳にするのが、あまり外に出ないようにすることで、退屈だったりストレスがたまり、運動不足になったり、家の中で無駄食いなどをして不摂生をしてしまうことです。

 

免疫力を正常に働かせるのに効果的なことを紹介します!

 

【身体を動かす】

まずは1日に10分程度の体操をするだけでもよいですから、運動の習慣をつけることが大切です。
可能ならば、うっすらと汗をかく程度の時間、散歩ができるとよいでしょう。 

ヨガもしっかり呼吸をしながら体を満遍なく動かしていくので、適度な運動を行うにはとても良いです。

 

【食事】

免疫機能を維持するためには、良質なタンパク賃、ビタミン、ミネラルが必要です。

脂肪や糖分ばかりが多くなりがちな洋食に比べて、和食は栄養バランスがよくおすすめです。

 

【ぐっすり眠る】

夜にきちんと眠れば、昼間はすっきり起きて動けるようになります。昼は交感神経が、夜は副交感神経が優位に働くという自然な切り替えをするためにも、睡眠のリズムを確保することが重要です。

 

【よく笑う】

よく笑うと副交感神経が優位に働きます。
また、NK細胞という、免疫をつかさどる細胞が活性化されることが分かっています。
たとえ作り笑いでもそのような効果がみられます。

 

【身体を温める】
体温が高いとリンパ球が増えて活性化し、免疫機能が高まります。また、身体が温まると血管が拡張して副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなります。  
入浴はぬるめのお湯でゆっくりと。40度くらいのお風呂に10分以上つかるとよいでしょう。シャワーだけでは身体が温まらず、交感神経が刺激されるため、あまりリラックスできません。
身体を温める食べ物もあります。
根菜類、イモ類、しょうがなど、土の中にできるものは身体を温める作用があるといわれます。

また免疫力を上げるには自律神経のバランスを整えることも大事です。

そこで自律神経のバランスを整えるのに良いのがヨガです🧘🏼‍♀️🧘🏼‍♂️

 

自律神経は脳から背骨を通って人間の全身にくまなく張り巡らされています。

したがって、背骨と上半身と下半身をつなぐ骨盤に歪みがあると、筋肉が緊張し、自律神経を圧迫してその神経伝達を阻害し、それによって自律神経のバランスが崩れてしまいます。

これに対して、ヨガで歪んだ背骨と、ずれている骨盤を矯正すれば、神経の伝達がスムーズに行われ、自律神経のバランスが取れてくるのです。

さらに人間はリラックス状態にいるよりは緊張状態にいる時の方が多いものです。

従って、その時にヨガの呼吸によって身体がリラックスすると、副交感神経が優位になって、緊張状態になると働く交感神経優位な状態から、もとのニュートラルな自律神経の状態に戻り、これによって自律神経のバランスが整うのです。

これらの結果、免疫力がアップするというわけです。

 

「体を動かすこと」「自律神経のバランスを整えること」などなどヨガは免疫力を正常に機能させるために役に立つことがたくさんありますね😊
さらに私のクラスでは笑顔になるような楽しいクラスを心がけています♪

 

免疫機能が正常に機能させ、ウィルスに負けない体作りをしていきましょう!

 

 

Studio One代表 MINAMI

☎︎:09031323731
LINE ID : studioone1

★レンタルスペースもやっています★

 

JR大塚駅 電車おりて徒歩4分👣
(南口改札から徒歩2分)
池袋からも徒歩圏内です♪
お子様やご家族とご一緒にどうぞ👧🏻👦🏻
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

SNSでも情報発信しております

IGアイコン FBアイコン